7月18-19日にインディアナポリスで開催される2025年WNBAオールスターゲームの先発10名選考で、驚きの予想が発表されました。CBSスポーツの専門記者による選考では、なんとケイトリン・クラークが先発メンバーから外れるという衝撃的な結果となっています。
オールスター投票は50%がファン投票、25%ずつが現役選手投票とメディア投票で構成されます。ファン投票第1回発表ではクラークとナフィーサ・コリアーがキャプテン候補として首位に立っていただけに、メディア選考での「落選」は大きな波紋を呼んでいます。
クラーク落選の理由は出場試合数
専門記者がクラークを先発から外した最大の理由は、怪我による欠場の多さでした。「クラークはアシストでリーグトップタイの8.9本を記録しているが、怪我と最近のシューティングスランプに苦しんでいる。大腿四頭筋と鼠蹊部の問題により、フィーバーの試合の60%にしか出場していない。これでは先発に値するとは言えない」
確かに数字を見ると、クラークの出場率は他の候補と比べて低く、継続性という点で疑問視されたのは理解できます。ただし、記者も「彼女はほぼ確実に先発になるだろう」と予想しており、実際の選考とは異なる見解を示しています。
選ばれた先発10名の顔ぶれ
バックコート(4名)
- スカイラー・ディギンズ(シアトル・ストーム):18.7得点、6.1アシスト
- アリシャ・グレイ(アトランタ・ドリーム):19.7得点、ウィンシェア1位
- サブリナ・イオネスク(ニューヨーク・リバティ):19.7得点、5.1アシスト
- ケルシー・プラム(ロサンゼルス・スパークス):20.5得点、5.5アシスト
フロントコート(6名)
- アライア・ボストン(インディアナ・フィーバー):15.6得点、8.3リバウンド
- ナフィーサ・コリアー(ミネソタ・リンクス):24.4得点、MVP最有力候補
- ブリアナ・スチュワート(ニューヨーク・リバティ):21得点、フランチャイズ史上最高スタート
- アリッサ・トーマス(フェニックス・マーキュリー):14.4得点、8.9アシスト
- ギャビー・ウィリアムズ(シアトル・ストーム):14得点、リーグ最多2.5スティール
- エイジャ・ウィルソン(ラスベガス・エイシズ):21.3得点、WNBA最速5000得点達成
惜しくも落選した注目選手たち
ペイジ・ビューカーズ(ダラス・ウィングス)は最終候補まで残りましたが、プラムとの比較で「出場試合数とチーム成績でわずかに劣る」として落選。サトゥ・サバリー(フェニックス・マーキュリー)は得点8位の活躍を見せているものの、効率性の悪さとターンオーバーの多さが響きました。
実際の先発発表は6月30日に行われる予定で、ファン投票の影響を考えるとクラークの先発選出は間違いないと予想されます。しかし、今回の専門記者による厳格な評価は、WNBAの競争レベルの高さを改めて証明する結果となりました。
引用:CBSSPORTS

WNBA FAN BLOG運営者/バスケットボールジャーナリスト
WNBA・NBAをこよなく愛し、バスケットボール歴30年以上。特にWNBAの魅力を日本に広げるため、2025年5月に WNBA FAN BLOG をスタートしました。試合結果や選手情報だけでなく、独自の視点による戦術分析や選手インタビュー、海外ニュースの速報翻訳まで幅広くカバーしています。
現在、日本国内では数少ないWNBA専門メディアとして、最新ニュースをどこよりも速く正確にお届けすることをミッションにしています。
得意分野
試合分析・戦術解説
選手のデータ分析(EFF、PER など)
海外ニュース速報翻訳(英語 → 日本語)
サイト目標
日本最大の WNBA 情報ポータルサイト構築
日本のバスケットボールファンコミュニティ作り
関連 SNS アカウント
X(Twitter):@WNBAJAPAN
フォローしてWNBA の最新情報をキャッチしてください!