ノーマン・パウエル

【衝撃】ノーマン・パウエルがヒートへ電撃トレード!キャリアイヤー直後の移籍に本人も「ショックだった」

月曜日の朝、NBA界に衝撃が走りました。ロサンゼルス・クリッパーズのノーマン・パウエル(32歳)が、マイアミ・ヒート、ユタ・ジャズを含む3チーム間トレードで電撃移籍することが決定。キャリア最高のシーズンを送った直後の移籍に、パウエル本人も「正直、最初は何を考えればいいか分からなかった」と困惑を隠せませんでした。

【トレード詳細】

  • クリッパーズ→ヒート:ノーマン・パウエル
  • ジャズ→クリッパーズ:ジョン・コリンズ
  • ヒート→ジャズ:ケビン・ラブ、カイル・アンダーソン、2027年クリッパーズ2巡目指名権

「延長契約の話をしていたのに…」キャリアイヤー後の青天の霹靂

パウエルは今回のトレードについて、率直な心境を語りました。

「トレードされたと電話で聞いた時、本当にショックでした。だって予想していなかったから。キャリアイヤーを過ごしたばかりで、延長契約の話があると信じていました」

実際、パウエルは昨シーズン、60試合全てで先発出場し、以下のキャリアハイを記録していました:

  • 平均21.8得点(キャリアハイ)
  • 3ポイント成功率41.8%
  • 平均3.0本の3ポイント成功(キャリアハイ)
  • 平均2.1アシスト(キャリアハイ)

クリッパーズのローレンス・フランク社長との退団面談では、3年8060万ドルの延長契約の可能性も議論されていたといいます。

「子供の頃からの夢だった」ヒート移籍で感じた運命

しかし、パウエルはすぐに前向きな気持ちを取り戻しました。

「マイアミだと聞いて、本当に興奮しました。子供の頃を思い返すと、ドウェイン・ウェイドの大ファンで、ヒートの試合を見て育ちました。ヒートでプレーすることは、子供の頃の夢の一つでした。これは間違いなく、運命的な瞬間です」

パウエルは自身の役割について、明確なビジョンを持っています。

「私は明らかに即戦力として機能できる選手です。でも私は自分を、チームを勝利に導ける第1、第2オプションの重要な選手だと考えています」

ヒートが手に入れた「掘り出し物」の価値

ヒートにとって、ケビン・ラブとカイル・アンダーソンだけでパウエルを獲得できたことは、ほぼクーデターに等しい成功と評価されています。

パウエルの汎用性は、トロント・ラプターズ、ポートランド・トレイルブレイザーズ、そしてクリッパーズで証明済み。特に昨シーズンの活躍を考えれば、ヒートは大きな戦力アップを果たしたことになります。

クリッパーズの計算とマーベリックスへの影響

一方、クリッパーズはなぜキャリアイヤーを過ごした選手を手放したのでしょうか。

昨シーズン、カワイ・レナードが37試合しか出場できなかった中、パウエルはオールスター級の活躍でチームを支えました。しかし、クリッパーズは代わりにジョン・コリンズ(28歳)を獲得。6フィート9インチのパワーフォワードで、昨シーズン3ポイント成功率**40%**を記録した万能型ビッグマンです。

興味深いことに、このトレードで密かに恩恵を受けるのはダラス・マーベリックスだといいます。ジャズが今回のトレードで大型のトレード・エクセプション(例外条項)を獲得したため、マーベリックスがそれを活用できる可能性があるのです。

32歳の新たな挑戦が始まる

今シーズン2050万ドルという高額サラリーを受け取るパウエルは、契約最終年を迎えます。ヒートでの活躍次第では、新たな複数年契約も視野に入ってくるでしょう。

キャリアイヤー直後の予想外のトレード。しかし、子供の頃からの夢だったヒートでのプレーという新たな挑戦に、パウエルは既に心を燃やしています。タイラー・ヒーローとのバックコートコンビがどのような化学反応を起こすのか、注目が集まります。

引用:HOOPSHYPE

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です