ブロニー・ジェームス

【劇的変身】ブロニー・ジェームズが後半18得点の大爆発!前半0得点・6ターンオーバーから驚異の復活劇

まるでジキルとハイドのような試合でした。

7月18日(木)、ラスベガスで行われたサマーリーグのボストン・セルティクス戦。ブロニー・ジェームズは前半と後半で全く別人のようなパフォーマンスを見せ、観客を驚かせました。

前半:0得点、6ターンオーバーという悪夢 後半:18得点、華麗なハイライトプレーの連続

最終的にレイカーズは78-87で敗れましたが、ブロニーの後半の爆発は、彼の潜在能力の高さを改めて証明するものでした。

前半の悪夢:「迷子」状態で6ターンオーバー

試合前半のブロニーは、まさに「迷子」でした。プライマリーボールハンドラーとしての役割を任されながら、得点は0。さらに6つものターンオーバーを記録する散々な内容でした。

前半のミスの内訳:

  • 左肘を伸ばしたオフェンシブファウル
  • パスに熱を込めすぎてジェイレン・ブリッジスにスティール許す
  • 潜んでいたケネス・ロフトンJr.を見逃しインターセプト
  • コーナーにいるはずのダルトン・ネクトへのパスミス

特に、コートビジョンの欠如から生まれたロフトンへのパスミスは、まだ経験不足な面を露呈しました。

後半の覚醒:「ジェリー」レイアップにユーロステップ!

しかし、後半に入ると別人に変身しました。

第3クォーター早々、マックス・シュルガに対して肩を下げて分離を作り、フローターで初得点。これが堰を切ったように、ブロニーの得点ラッシュが始まりました。

後半のハイライトプレー:

  1. 「ジェリー」アンド1:クロスオーバーでヒューゴ・ゴンザレスを揺さぶり、柔らかいタッチでフィニッシュ
  2. ユーロステップ:ロフトンを完全にフェイクアウト
  3. コーナー3ポイント:冷静に決める
  4. 力強いアンド1:ロフトンを押し込みながらの得点

第3クォーターだけで10得点を記録し、完全に流れを変えました。

最終スタッツが物語る「両極端」な試合

ブロニーの最終成績:

  • 18得点(試合最多)
  • 5アシスト
  • 3リバウンド
  • 1スティール
  • 8ターンオーバー(試合最多)
  • シュート成功率53.8%(13本中7本)

得点とターンオーバーの両方で試合最多を記録するという、まさに「アップ・アンド・ダウン」な内容でした。

ラスベガス4試合の成長曲線:平均14.3得点!

しかし、全体的に見れば確実な成長が見られます:

ラスベガス・サマーリーグ4試合の平均:

  • 14.3得点
  • 3.8アシスト
  • 2.8リバウンド
  • 4.0ターンオーバー
  • シュート成功率47.6%

ターンオーバーの多さは課題ですが、得点力とシュート効率の向上は明らかです。

セルティクス側も若手が躍動!ウォルシュがウィンドミル

セルティクス側では、2023年ドラフト2巡目指名のジョーダン・ウォルシュが存在感を示しました。第3クォーターでのパワフルなダンク、第4クォーターでのウィンドミルに加え、3ポイントも2本成功。

ロフトンも12得点、7リバウンド、5アシスト、3スティール、1ブロックと万能な活躍を見せましたが、8ファウル(サマーリーグは10でファウルアウト)と5ターンオーバーという荒さも目立ちました。

ベイズリーの負傷退場がレイカーズに痛手

レイカーズにとって痛かったのは、ダリウス・ベイズリーの負傷退場でした。2019年の1巡目指名選手である彼は、守備の多様性と改善されたオフェンスでロールプレーヤー候補として期待されていました。

第2クォーターに右下肢の怪我で退場する前、8得点、4リバウンド、2ブロックを記録。2つのアンド1も決めており、好調だっただけに残念な退場となりました。

「アスレチックポテンシャル」が開花した後半

ブロニーの試合を総括すると、まだ安定感には欠けるものの、「アスレチックポテンシャル」は間違いなく本物です。

前半の散々な内容から、後半に「スコアリングスイッチ」を入れて18得点を奪う能力。これは、多くの選手が持っていない特別な才能です。

今後の課題:

  • ターンオーバーの削減
  • コートビジョンの向上
  • 試合を通じての安定感
  • プレッシャー下での判断力

20歳のブロニーにとって、このような浮き沈みは成長過程の一部です。重要なのは、困難な状況から立ち直る能力を示したこと。

「見るのが辛い」前半から、「なぜ彼が興味深い見込み選手なのかを示した」後半へ。この劇的な変化こそが、ブロニー・ジェームズという選手の可能性を象徴しています。

レイカーズは試合に敗れましたが、ブロニーの成長という意味では、貴重な収穫を得た一戦となりました。

引用:YAHOO!SPORTS

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です