数ヶ月にわたる憶測と噂の後、2025年WNBAドラフト全体1位指名のペイジ・ベッカーズが、ついに自身の恋愛関係について公式に認めました。お相手は、コネチカット大学時代のチームメイトで現役ガードのアジー・ファッド。オールスターウィークエンドの「オレンジカーペット」で、さりげなく、しかし確実に二人の関係を明かしたのです。
ダラス・ウィングスで輝かしいルーキーシーズンを送るベッカーズは、現在平均18.4得点、5.5アシストという素晴らしい成績を記録。2週間前にはルーキーながらオールスターのスターターに選出されるという快挙も達成しました。これは史上6人目の偉業で、ケイトリン・クラーク、アライア・ボストン、マヤ・ムーア、スー・バード、シャミーク・ホールドスクローに続く栄誉です。
「D1ガールフレンドのことどれくらい知ってる?」記者の質問に完璧な回答
木曜日の夜、インディアナポリスに到着したベッカーズは、オレンジカーペットでこう語りました。「とても祝福されていると感じています。ここにいられることに感謝しています。子供の頃からの夢を生きているような、クレイジーな体験です」
そんな中、記者から決定的な質問が飛び出しました。「あなたのD1ガールフレンドのことをどれくらい知っていますか?」
この質問は、ファッドに関するクイズ形式のものでしたが、ベッカーズは当然のように完璧に答えました。そして、インタビューの最後に、さりげなくファッドと交際していることを認めたのです。
実はこの公式発表、ファンにとっては「やっぱり!」という反応でした。最近、ファッドが「Paige Bueckers’ girlfriend(ペイジ・ベッカーズのガールフレンド)」と書かれたスマホケースを持っている姿が目撃されていたからです。
スニーカー選びも彼女任せ!試合用シューズはファッドのセレクション
二人の関係の深さを示すエピソードは他にもあります。数日前、ベッカーズはESPNのインタビューで、試合で履くスニーカーをファッドが選んでいることを明かしました。
「私は綺麗なシューズが大好きなんです」とベッカーズは語ります。「ブックス(デビン・ブッカーモデル)のコレクションを揃えて、実際にアジーに選んでもらっています」
NBAスター、ステフィン・カリーのシグネチャーモデルも含む豊富なコレクションから、その日の気分や対戦相手に合わせてファッドがセレクト。プロアスリートの足元を彩る重要な役割を、恋人が担っているという微笑ましいエピソードです。
土曜日のオールスターゲーム(東部時間午後8時30分開始)で、ファッドがどんなスニーカーを選ぶのかも注目ポイントの一つとなりました。
コネチカット大学時代から続く特別な絆
ベッカーズとファッドの関係は、名門コネチカット大学での共通の経験が基盤となっています。二人とも全米トップクラスの選手として活躍し、チームメイトとして多くの時間を共有してきました。
ベッカーズが2025年のドラフトで全体1位指名を受けてプロ入りした一方、ファッドは現在もコネチカット大学でプレーを続けています。物理的な距離があっても、二人の絆は変わらず強いままです。
興味深いのは、ベッカーズがこの関係を公表するタイミングです。ルーキーシーズンで素晴らしい成績を残し、オールスターに選出されるという最高の舞台で、自然な形で恋人の存在を明かしました。これは、プロアスリートとしての自信と、個人的な幸せの両方を手にしている証でしょう。
WNBAでは近年、選手たちが自身のセクシュアリティや恋愛関係についてオープンに語ることが増えています。ベッカーズの今回の発表も、リーグ全体の多様性と包容性を示す一例となりました。
ファンからは「最高のカップル!」「二人とも応援してる」といった温かいメッセージが殺到。スマホケースの件で薄々気づいていたファンも多く、公式発表を喜ぶ声で溢れています。
今後、ベッカーズがコート上でさらなる活躍を見せるたびに、ファッドが選んだスニーカーにも注目が集まることでしょう。プロスポーツ選手としての成功と、プライベートでの幸せ。両方を手にした22歳の新星は、WNBAの新しい時代を象徴する存在となりそうです。
引用:YARDBARKER

WNBA FAN BLOG運営者/バスケットボールジャーナリスト
WNBA・NBAをこよなく愛し、バスケットボール歴30年以上。特にWNBAの魅力を日本に広げるため、2025年5月に WNBA FAN BLOG をスタートしました。試合結果や選手情報だけでなく、独自の視点による戦術分析や選手インタビュー、海外ニュースの速報翻訳まで幅広くカバーしています。
現在、日本国内では数少ないWNBA専門メディアとして、最新ニュースをどこよりも速く正確にお届けすることをミッションにしています。
得意分野
試合分析・戦術解説
選手のデータ分析(EFF、PER など)
海外ニュース速報翻訳(英語 → 日本語)
サイト目標
日本最大の WNBA 情報ポータルサイト構築
日本のバスケットボールファンコミュニティ作り
関連 SNS アカウント
X(Twitter):@WNBAJAPAN
フォローしてWNBA の最新情報をキャッチしてください!