試合 WNBAファンブログ 

【MVP候補が爆発】コリアー30得点!リンクスがファイナル再戦でリバティを圧倒(100-93)

試合展開

ミネソタ・リンクスは7月30日、ホームのターゲットセンターでニューヨーク・リバティと対戦し、100-93で勝利を収めました。昨年のWNBAファイナル以来初めての対戦となったこの試合で、リンクスは見事なリベンジを果たしました。

第1クォーターは、スチュワートを欠いたリバティがヨハネスの活躍で序盤リードしましたが、マクブライドとシェパードの終盤の追い上げで24-24の同点で終えました。第2クォーターからリンクスの守備が機能し始め、MVP候補のコリアーが攻守にわたって支配的なプレーを見せました。コリアーは前半だけで19得点を挙げ、第2クォーター最後の11得点を一人で決めて、51-42でハーフタイムを迎えました。

第3クォーターもリンクスがペースを握り続け、第4クォーター残り7分8秒にカールトンがコーナーから3ポイントを決めて79-66と13点差に広げました。さらに2分後には14本目の3ポイントを成功させて84-69としました。リバティは終盤に11連続得点で4点差まで迫りましたが、残り50.1秒にコリアーがスリーポイントプレーを決めて勝負を決定づけました。

注目選手とスタッツ

ミネソタ・リンクス

  • コリアー:30得点、9リバウンド(11/16 FG、6/9 FT、今季5度目の30得点ゲーム)
  • マクブライド:24得点、5アシスト、3リバウンド
  • スミス:12得点、5リバウンド、3ブロック
  • カールトン:10得点
  • ヒードマン:10得点
  • ウィリアムズ:6得点、13アシスト(キャリアハイ)、9リバウンド
  • チームスタッツ:3ポイント15本成功(シーズンハイ、27本中)、100得点到達は今季4度目

ニューヨーク・リバティ

  • イオネスク:31得点
  • ハリソン:15得点
  • ヨハネス:14得点

試合後のコメント

試合前、コリアーはファイナル再戦という側面について次のように語っていました。

「正直なところ、もうファイナルの再戦という感じはしません。私たちにとって新しい年ですし、もう8月になろうとしているほど時間が経っています。ただトップチーム同士が対戦するだけです。私たちは彼らを本当に素晴らしいチームとして準備していますし、実際そうです」

リンクスのチェリル・リーブヘッドコーチは、試合前の練習後にエマ・メーセマンがリバティを選んだことについて聞かれ、端的に答えました。

「彼女は間違った選択をしました」

この勝利により、リンクスは23勝5敗となり、ホームでは15勝1敗という驚異的な成績を維持しています。一方のリバティは17勝9敗となり、2連敗を喫しました。両チームは8月に3試合連続で対戦する予定となっています。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です