試合展開
8月8日、ラスベガスのミケロブ・ウルトラ・アリーナで行われたWNBA戦で、ラスベガス・エーシズがシアトル・ストームを90-86で下し、過去6試合で5勝目を挙げました。この日は現MVPのエイジャ・ウィルソンの29歳の誕生日でもあり、彼女が29得点という完璧なパフォーマンスでチームを勝利に導きました。
試合序盤はストームがペースを握る展開でしたが、エーシズは第3クォーター中盤に9-0のランでリードを奪いました。特にジャッキー・ヤングがこのランの最後に7連続得点を記録し、63-44の19点差まで広げました。しかし、ストームも黙ってはいませんでした。第3クォーター終盤に17-6のランで反撃し、第4クォーター開始と同時に7連続得点で71-70まで詰め寄りました。
終盤は両チームの激しい攻防が続きました。ドミニク・マロンガが5分38秒を残してスリーポイントプレーを決めて75-75の同点に追いつくと、会場は最高潮の盛り上がりを見せました。しかし、ここでエーシズの経験とクラッチ力が光りました。ヤングが残り51秒で重要な3ポイントシュートを決めて勝負を決定づけました。
注目選手・スタッツ
ラスベガス・エーシズ
- エイジャ・ウィルソン:29得点、12リバウンド(29歳の誕生日に完璧なパフォーマンス)
- ジャッキー・ヤング:26得点(決勝3ポイント含む)
- チェルシー・グレイ:13得点
- ジュエル・ロイド:10得点(ベンチから)
- ナリッサ・スミス:10得点、12リバウンド(25歳の誕生日)
シアトル・ストーム
- ドミニク・マロンガ:22得点(キャリアハイ)
- ネカ・オグウミケ:健闘するも詳細スタッツ不明
- ジュエル・ロイド:第3クォーターでエーシズの全6得点を記録
ウィルソンは誕生日に自分の年齢と同じ得点を記録するという劇的な偶然を演出しました。また、スミスも25歳の誕生日にダブルダブルを達成し、エーシズにとって記念すべき一戦となりました。
試合後のコメント
この試合は両チームにとって重要な意味を持ちました。エーシズは17勝14敗でプレーオフ争いを続けており、この勝利で勢いを取り戻しました。特にウィルソンの誕生日に勝利を収めたことで、チーム全体の結束がさらに高まっています。
ストームは16勝15敗となり、3連敗中の苦しい状況が続いています。しかし、フランス出身のルーキー、マロンガがキャリアハイの22得点を記録するなど、将来への希望も見えました。
エーシズはこの試合でWNBA史上最多となる40試合連続ソールドアウトを達成しました。これはリーグ全体の人気上昇を象徴する記録でもあり、ファンの熱狂的な支持がチームの力になっています。ウィルソンの誕生日勝利は、エーシズファンにとって忘れられない夜となりました。

WNBA FAN BLOG運営者/バスケットボールジャーナリスト
WNBA・NBAをこよなく愛し、バスケットボール歴30年以上。特にWNBAの魅力を日本に広げるため、2025年5月に WNBA FAN BLOG をスタートしました。試合結果や選手情報だけでなく、独自の視点による戦術分析や選手インタビュー、海外ニュースの速報翻訳まで幅広くカバーしています。
現在、日本国内では数少ないWNBA専門メディアとして、最新ニュースをどこよりも速く正確にお届けすることをミッションにしています。
得意分野
試合分析・戦術解説
選手のデータ分析(EFF、PER など)
海外ニュース速報翻訳(英語 → 日本語)
サイト目標
日本最大の WNBA 情報ポータルサイト構築
日本のバスケットボールファンコミュニティ作り
関連 SNS アカウント
X(Twitter):@WNBAJAPAN
フォローしてWNBA の最新情報をキャッチしてください!