試合 WNBAファンブログ 

【3連勝】ニューヨーク・リバティがダラス・ウィングスを圧倒!イオネスクが16得点の活躍(88-77)

試合展開

8月9日、アーリントンで行われたWNBA戦で、ニューヨーク・リバティがダラス・ウィングスを88-77で下し、見事3連勝を達成しました。リバティは前半から主導権を握り、特に第3クォーター以降で差を広げる展開となりました。

試合序盤からリバティが積極的な攻撃を仕掛け、ウィングスの守備陣を翻弄しました。メースマンとフィービッヒを中心とした前線の選手たちがボールを丁寧に回し、確実に得点を重ねていく戦術が功を奏しました。一方のウィングスは、オグンボワレとジーグリストが奮闘したものの、チーム全体での連携に課題が見られました。

後半に入ってもリバティのペースは変わらず、特に第4クォーターでは10点以上のリードを保ちながら試合をコントロールしました。ウィングスも最後まで諦めずに追い上げを見せましたが、リバティの堅い守備と確実な得点力の前に及びませんでした。

注目選手・スタッツ

ニューヨーク・リバティ

  • サブリナ・イオネスク:16得点
  • エマ・メースマン:14得点、8リバウンド、7アシスト、3スティール
  • レオニー・フィービッヒ:14得点
  • ジョンケル・ジョーンズ:14得点
  • ナターシャ・クラウド:10得点
  • マリーン・ヨハネス:10得点

ダラス・ウィングス

  • アリケ・オグンボワレ:17得点
  • マディ・ジーグリスト:15得点(ベンチから)
  • マイーシャ・ハインズ・アレン:12得点、7リバウンド

リバティは6人の選手が2桁得点を記録する非常にバランスの取れた攻撃を展開しました。特にメースマンのオールラウンドなプレーが光り、得点だけでなくリバウンドとアシストでもチームに大きく貢献しました。

試合後のコメント

今回の試合では公式の試合後コメントは確認できませんでしたが、リバティにとってこの勝利は非常に重要な意味を持ちます。現在20勝10敗の成績で東地区2位に位置し、プレーオフ進出に向けて大きく前進しました。

一方のウィングスは8勝23敗となり、今シーズンの苦戦が続いています。しかし、オグンボワレやジーグリストなど個人では光るプレーを見せており、来シーズンに向けた希望の光も見えています。

この勝利でリバティは3連勝を達成し、チーム全体の士気も高まっています。特にメースマンの復帰以降、攻撃のバリエーションが格段に増えており、プレーオフでの活躍が期待されます。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です