試合 WNBAファンブログ 

イリアフェンがキャリアハイ23点!ミスティクスが後半の猛攻でウィングスに圧勝(91-78)

ワシントン・ミスティクスは8月10日、アーリントンで行われたダラス・ウィングスとの一戦を91-78で制し、4連敗にストップをかけました。ルーキーのキキ・イリアフェンがキャリアハイの23得点、10リバウンドのダブルダブルを達成し、チームの勝利に大きく貢献しました。

試合展開

第1クォーターはウィングスが23-18とリードし、第2クォーターではミスティクスが28-27と1点差まで迫る場面もありました。しかし、その後ウィングスが13-0のランで試合の流れを掴み、前半を41-30のリードで折り返しました。

前半わずか30得点に終わったミスティクスでしたが、後半は見違えるようなオフェンスを展開。第3クォーターを33-17、第4クォーターを28-20で圧倒し、合計61-37という驚異的なスコアで後半を支配しました。

第3クォーター終了時点で63-58とリードを奪ったミスティクスは、第4クォーター残り5分34秒にソニア・シトロンが27フィートのステップバック3ポイントシュートを決め、76-66として勝負を決定づけました。

ミスティクスはフィールドゴール成功率54.2%、3ポイント成功率40%、フリースロー成功率80.8%という高い数字を記録。一方のウィングスは36.5%と34.8%に終わりました。

注目選手・スタッツ

ワシントン・ミスティクス

  • キキ・イリアフェン:23得点(キャリアハイ)、10リバウンド、1アシスト
  • ソニア・シトロン:18得点(うち後半17得点)、5リバウンド、6アシスト
  • ステファニー・ドルソン:14得点、4リバウンド、3アシスト
  • エミリー・エングストラー(ベンチから):11得点

ダラス・ウィングス

  • ペイジ・ブエッカーズ:17得点(キャリア開始から25試合連続2桁得点でルーシー・ボルトンと並ぶ歴代4位タイ)
  • アリケ・オグンボワレ:12得点、2アシスト
  • ヘイリー・ジョーンズ:11得点、4リバウンド、1アシスト

試合後のコメント

キキ・イリアフェンは自身のキャリアハイのパフォーマンスについて特にコメントを残していませんが、彼女はフランチャイズ史上初めて250リバウンド以上を記録したルーキーとなりました。また、シトロンと共に今シーズン複数回20得点10リバウンドを達成している唯一のルーキーコンビとなっています。

シドニー・ジョンソンヘッドコーチは、チームが前半の不振から立ち直った理由について、ベテランのドルソンとブリトニー・サイクス(8月5日にシアトル・ストームへトレード)のリーダーシップの重要性を強調していました。

ペイジ・ブエッカーズは、WNBAキャリア開始から25試合連続で2桁得点を記録し、シンシア・クーパー(92試合)、エイジャ・ウィルソン(37試合)、キャンデース・パーカー(32試合)に次ぐ歴代4位タイの記録を達成しました。また、彼女は史上最速で450得点、100リバウンド、100アシストを達成したルーキーでもあります。

この勝利によりミスティクスは14勝17敗となり、イースタンカンファレンス4位、全体10位に浮上。一方のウィングスは8勝24敗で5連敗となりました。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です