試合 WNBAファンブログ 

フィーバーがスカイに大勝、プレーオフ進出へ前進(97-77)

インディアナ・フィーバーが9月5日、ホームでシカゴ・スカイを97-77で破り、プレーオフ進出に向けて大きく前進しました。両チームのスター選手が欠場する中での対戦となりましたが、フィーバーが今季5戦全勝でシーズンシリーズを完全制覇しました。

試合展開

試合は第1クォーターからフィーバーが圧倒的な展開を見せました。31-15と大きくリードを奪い、シュート成功率は14本中10本という驚異的な数字を記録。さらに10アシストを記録し、チーム全体で素晴らしい連携を見せました。

両チームともに最終的なフィールドゴール成功率は52%となりましたが、フィーバーは73本中38本、スカイは48本中25本と試投数に大きな差がつきました。スカイはリバウンドで+8と上回りましたが、24個のターンオーバーが致命的となり、フィーバーはこれを24得点に結びつけました。

第3クォーター終了時点で78-60と18点差をつけたフィーバーは、最終クォーターでもリードを保ち続け、快勝を収めました。

注目選手・スタッツ

インディアナ・フィーバー

  • ケルシー・ミッチェル:20得点でチーム最多
  • ナターシャ・ハワード:18得点
  • その他複数選手が二桁得点を記録

シカゴ・スカイ

  • カミラ・カルドーソ:18得点
  • ミカエラ・オニェンウェレ:18得点
  • エリザベス・ウィリアムズ:13得点11リバウンドのダブルダブル
  • アリエル・アトキンス:10得点

試合後のコメント

フィーバーはケイトリン・クラークが股関節の負傷で今季残り試合を欠場することを発表。7月15日以来プレーしていないクラークについて、ステファニー・ホワイト監督は「彼女は復帰に向けて懸命に努力していたが、最終的に大局的な判断を下した」とコメントしました。

一方、スカイはエンジェル・リースがテクニカルファウル8個目で自動的に1試合出場停止となり、さらにチームに不利益となる発言をしたとして追加の処分を受けました。リースは今週初めに連敗について不満を述べ、チームが勝ち始めなければ移籍も辞さない姿勢を示していました。

フィーバーは22勝20敗となり、プレーオフ最後の枠を2.5ゲーム差でリード。スカイは10勝31敗で、すでにプレーオフ進出の可能性が消滅しています。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です